【鬼滅の刃】黒刀は日の呼吸だけの色?赫刀(かくとう)になりやすい秘密がある?

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

日輪刀は『色変わりの刀』といわれており、使う人間の適正を表します。

さまざまな色がある中で、「黒い刀になるのは珍しい」といわれています。

鬼滅の刃の作中でも、黒刀になった描写があるのは『始まりの呼吸の剣士”縁壱”』と『”炭治郎”』のみ。

 

2人に共通するのは日の呼吸を使えるということですが、黒い刀は日の呼吸となにか関係があるのでしょうか?

そこで今回は黒刀と日の呼吸の関係について考察しながら書いていきます!

【鬼滅の刃】黒刀は日の呼吸の使い手だけの色?関係性について

冒頭でも触れましたが、作中で日輪刀が黒刀になっているのは縁壱と炭治郎のみです。

そして2人に共通するのは”日の呼吸の使い手である”ってことですよね。

 

 

この事実から考えると、日輪刀が黒い色になりうるのは「日の呼吸が使える者のみ」なのかもしれません。

仮にそうだとすれば、「なぜ日の呼吸の使い手のみが黒刀になりうるのか?」という点が気になりますよね?

 

作中の描写から考えられるものは以下の2点です。

 

・黒刀は全ての能力や特性の集合体?
・”日の呼吸からの派生”と”色の派生”

 

ここでは上記の2点をもう少し深堀りしてみていきます。

 

黒刀は全ての能力や特性の集合体?

ご存知のとおり、日輪刀は使い手によって色が変わる「色変わりの刀」。

 

使い手の得意な呼吸の属性に応じて、

・炎→赤色
・水→青色
・雷→黄色
・岩→灰色
・風→緑色

といった感じで、使い手の呼吸の属性によって色が変化します。

 

このことについては煉獄の兄貴も作中で触れていましたし、ファンブックにも書かれています。

 

出典:鬼滅の刃 コミックス7巻より

 

 

詳細は明らかにされていませんが「”刀自体の色”にもそれぞれ特性がある」といわれていますよね。

 

で、ここで感じたのが「黒刀はすべての”呼吸属性”と”刀が持つ特性”の集合体なのでは?」ということ。

 

というのも、黒色=すべての色を混ぜた色」だからです。

 

色の三原色と呼吸の色(※上記画像の表記はあくまで推測によるものです。)

 

「日の呼吸を使える者=すべての属性を合わせ持つ者」

と仮定すると、すべてを混ぜた色が黒色として刀に反映られるのも合点がいきます。

 

作中では、鱗滝さんが炭治郎の黒刀をみて「漆黒はあまり見ない」といっていましたよね?

それだけ「炭治郎には日の呼吸の素質が色濃く出た」のかもしれません。

 

ちなみに、黒刀になる剣士が少ないのは、そもそも日の呼吸を使える素質を持つ人間が珍しいからとも考えられますよね。

 

 

『日の呼吸からの派生』と『色の派生』

作中では「すべての呼吸は日の呼吸から派生したもの」といわれています。

とするならば、「各刀の色も黒色から一部を抜き取った色」と考えることができます。

 

仮にそう解釈すると、「各剣士や刀の能力は日の呼吸のほんの一部としか機能していない」ともいえそうです。

 

そういえば、煉獄さんの父親が「すべての呼吸は日の呼吸の後追いで劣化版」といっていましたよね?

 

出典:鬼滅の刃 コミックス8巻より

 

もしかすると「日の呼吸から一部を抜き取った呼吸だから全部ショボい」ということをいいたかったのかもしれません。

 

逆をいえば「黒刀=全ての属性の能力を持ち合わせた証明」とも考えられます。

 

そして、すべての属性の能力を持ち合わせた者のみが”完全無欠の日の呼吸を使うことができる”ということなのかもしれません。

 

 

【鬼滅の刃】黒刀には赫刀(かくとう)になりやすい秘密がある?

黒刀といば、刃が赤くなる『赫刀(かくとう)』とも関わりが深そうです。

あくまで個人的な解釈ですが、「黒刀は赫刀(かくとう)になりやすいのではないか?」と感じています。

 

理由は単純で、縁壱さんも炭治郎も自らの力だけで刃を赤くできていたからです。

 

作中での赫刀の発動条件には、

「万力(まんりき)の握力」
「金属同士の衝撃」

などが挙げられています。

 

しかし縁壱さんや炭治郎には、上記のような明確な描写はありませんでした。

ということは、黒刀自体にも秘密がある可能性もあるのではないでしょうか?

 

ここでは黒刀が赤い赫刀になる秘密について考えていきます。

 

黒色の刀は使い手のエネルギーを吸収する?

黒色は「”光”を吸収してエネルギーを溜めやすい性質」があります。

”本当の黒色”に近づけば近づくほど光の吸収も大きくなり、”内に溜まるエネルギー”も大きくなるのだとか。

 

出典:鬼滅の刃 コミックス22巻より

 

エネルギーを溜めやすい黒刀を使っていたことで、縁壱さんや炭治郎は自身で刃を赤く染めれたのではないでしょうか。

 

ただ、縁壱さんに限っては「そもそも握力が化け物級だったのでは?」との見方もありますねw

たしかに縁壱さんは無惨が化け物扱いする化け物ですから、つねに”万力の握力”だった可能性もゼロではなさそうです。

 

しかし、無惨の最終戦では、炭治郎がそこまで力まずに赫刀にしているんですよね。

それを踏まえると、やはり黒刀自体が赫刀になりやすいと考えることができそうです。

 

黒刀は温度を上げる?

黒色はエネルギーを吸収しやすいですが、逆に放熱する力も働いているとのこと。

 

「黒い物が熱くなりやすい」というのは皆さんご存知かと思います。

おそらく黒刀にもこの力が働いている可能性は高そうですよね。

 

「光の吸収」
「使い手のエネルギー」
「溜めたエネルギーの放熱」

 

上記の条件が合わさるからことで黒刀が赫刀になりやすいということも十分に考えられますね。

 

そういえば、炭治郎が使う「縁壱零式に隠された刀」はかなり黒色が深かったようです。

 

出典:鬼滅の刃 コミックス15巻より

 

さきほども少し触れましたが、濃い黒色になればなるほど、吸収も発熱の作用も大きくなります。

前述したことを踏まえると、それだけ赫刀になりやすい日輪刀だったのかもしれません。

 

ちなみに、痣が発現するときに体温が上がるようですが、それらの熱も吸収し赫刀として発散している可能性もありますね。

痣持ちの柱たちが赫刀にできたのも痣の熱が関係しているかもしれません。

 

 

 

【鬼滅の刃】日の呼吸の使い手が黒刀の理由まとめ

日輪刀が黒刀になる剣士は、日の呼吸の属性を持っている可能性が高いです。

 

すべての「色を混ぜると黒色」になるように、黒刀もすべての属性を併せ持った色なのかもしれません。

 

そして黒色にはエネルギーを熱に変えたり発散しやすいという特性があります。

それらを踏まえると、黒刀を扱う縁壱さんや炭治郎が赫刀になりやすいのも割とうなずけますよね。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    日の光をモチーフにしてるんだから全色混ぜたら白じゃないですかね。光の特性考えると…

    • アツキ アツキ より:

      匿名さんコメントありがとうございます^^

       

      >日の光をモチーフにしてるんだから全色混ぜたら白じゃないですかね。光の特性考えると…

       

      仰るとおり、『光の三原則』だと、すべての光を混ぜることで白になりますよね!

      ただ、光の三原色は「ベースとなる色がそもそも黒」なんですよね。

      黒の下地に、

      ・レッド
      ・グリーン
      ・ブルー

      といった”光”を重ねていくことで白になるようです。

      これを日輪刀に置き換えた場合、黒刀が日輪刀のデフォルトになり、そこに「各特性の色がのる」ということになります。

      その場合だと、
      「黒刀にさらに色がつく=黒刀使いよりもすぐれた剣士」
      ということになってしまいそうです。

       

      一方で、『色の三原則』は”ベースが白”です。

      ・マゼンタ(赤紫)
      ・シアン(青緑)
      ・イエロー(黄色)

      という”色”が混ざり合うことで黒色になります。

       

      ご存知のとおり、日輪刀は各個人の得意な能力に合った色に変化しますよね。

      ・マゼンタ+イエロー=赤(炎)
      ・イエロー+シアン=緑(風)
      ・シアン+マゼンタ=青(水)
      ・イエロー=(雷)
      ・シアン+マゼンタ+イエロー=黒

      「作りたての日輪刀」を”ベースの白”と考えた場合、「各特性をバランス良くもった者」が黒刀使いになるのではないかと考えています。

      作中では、縁壱さんが「それぞれの者が得意であること合わせて呼吸法を変えていった」とありました。

       

      「日の呼吸を黒」とした場合、

      ・「パワーがあるものは赤い部分の能力を」
      ・「足が速いものは黄色の部分の能力を」

      という感じに指導知っていったのではないでしょうか。

       

      ちなみに、悲鳴嶼さんの呼吸の色はグレーです。

      実はこの灰色も「三原色」を上手く合わせることで出来上がります。

      さらに濃くしていけば黒に近づける色」なんですよね。

      個人的な考えでは、悲鳴嶼さんの強さの秘密は「日の呼吸の適正者に近いから」だと思っています。
       
      とはいえ、公式でもハッキリしていないことなので想像の域は超えませんねw

      匿名さんが仰っていることが正解の場合もありますし、お互い間違っていることも全然ありえそうですw

       

      考察もおもしろいですが、公式でももう少し踏み込んでほしい部分でもありますよね~。

      (長文になりすいません^^;)

  2. 暗黒の汽車 より:

    すごく深い物語なんですね‼
    コメントしてくれてありがとうございます‼

    • アツキ アツキ より:

      暗黒の汽車さんコメントありがとうございます^^

      >すごく深い物語なんですね‼

      作者の吾峠呼世晴先生がどこまで考えているのか不明ですが、考察しがいがある物語なの間違いないですよね~w

      考察しがいがあるからこそ、コアな鬼滅ファンも多いのかもしれません。

      ちなみに、僕の書いている記事は「作中では触れられていない部分が多い」です。

      なのでかなり的外れの場合もあるので、気軽に読んで貰えればと思っています^^