【呪術廻戦】虎杖と宿儺の契約はどうなった?渋谷事変で縛りが無効だった理由

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
虎杖悠仁と宿儺の契約(縛り)がどうなったのかを解説 呪術廻戦

呪術廻戦の単行本2巻で、虎杖悠仁と宿儺は「入れ替わりのための契約」を交わしていました。

宿儺は「誰も傷つけない」という条件を契約に盛り込んでいましたよね。

しかしながら、単行本14巻では多くの人間を消し去っています。

その描写をみて、「えっ?渋谷での契約ってどうなったの?」と疑問に感じた人も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、虎杖悠仁と宿儺の契約がなぜ無効だったのかについて書いていきます!

※単行本ベースで書いているので、アニメ派の人はネタバレに注意してください。

【呪術廻戦】虎杖悠仁(いたどりゆうじ)と宿儺(すくな)の契約はどうなった?

冒頭で書いたとおり、虎杖悠仁と宿儺の間には契約が交わされています。(単行本2巻)

この契約は1度命を失った虎杖悠仁が、宿儺の力で生き返るときに半強制的に交わされたもの。

2人の間に交わされた契約は以下のとおり。

  • 宿儺が『契闊(けいかつ)』と唱えたら1分間、肉体を明け渡すこと
  • この契約を虎杖自身が忘れること
  • その1分間は、宿儺は誰の命も奪わないし傷つけないこと

宿儺自らが虎杖悠仁との間に課した”縛り”ですが、渋谷での戦闘では契約を破ってるようにみえました。

2人の間に交わされた契約は現在どうなっているのでしょうか?

虎杖悠仁と宿儺の契約は継続中

結論だけお伝えすると、2人の間の契約は継続中です。

虎杖悠仁が生き返るときに宿儺と対決をして、「”勝ったほうの条件で復活する”契約」が結ばれました。

虎杖悠仁が勝ったら⇨無条件で復活
宿儺が勝ったら  ⇨条件付きで復活

結局は宿儺が圧勝したので、現在2人の間には縛りがしっかり存在している状態。

呪術廻戦での契約は、「縛り」、または「誓約(せいやく)」ともいわれ、守らないと宿儺ですら何らかの形で罰を受けるのだとか。

そういえば作中では、”メロンパン”こと偽夏油も同じ事をいっていましたよね。(単行本9巻)

とくに「他者間との契約」を破棄すると、ペナルティの規模や時期も不確定でリスクも大きくなるようです。

いくら宿儺といえど、”その縛り”を簡単に破るわけにはいかないということですね。

とはいえ、そんな宿儺が渋谷で契約を破るかのような大暴れw

その行動が「契約違反なのでは?」と読者の間で少しばかり話題になっています。

渋谷事変での鏖殺(おうさつ)は契約違反?

宿儺は間違いなく、「誰の命も奪わないし傷つけない」と契約に盛り込んでいました。

しかし「渋谷事変」では、宿儺は虎杖と肉体が入れ替わった時点で大量の人間を鏖殺。(※単行本14巻)

※鏖殺(おうさつ)=すべての命を奪うこと)

お得意の領域展開で渋谷の直径280mを斬り刻んだ宿儺さん。

建物や人といった”あらゆるモノ”を粉みじんにしています。

”縛りの内容”とは真逆の行動をしている宿儺に、

「あれ?あの縛りってどうなったの?」
「いやいや、これって契約違反じゃん!」

と、ファンの間でも話題になりました。

読者としてはかなり混乱するシーンではありましたよね~。

なぜ宿儺は縛りを無視して渋谷の街を破壊し、大量の人間を鏖殺できたのでしょうか?

【呪術廻戦】渋谷事変で縛りが無効だった理由は?

渋谷事変での宿儺の行動は、実は縛りの条件には該当しないものでした。

条件に該当しない理由は下記の2つ。

  • 宿儺は『契闊(けいかつ)』を唱えていない
  • 肉体の主導権は宿儺に移っていた

ここでは上記をもう少し深堀りして解説していきます。

宿儺は縛りの発動条件『契闊(けいかつ)』と唱えていない

2人の縛りの発動条件は、宿儺が『契闊(けいかつ)』と唱えることで始まります。

宿儺が『契闊』と唱える⇨虎杖との縛りが発動

渋谷事変での宿儺は『契闊(けいかつ)』と唱えていません。

縛りがない状態で入れ替わっているので、下記の契約は適応外となります。

1分間、肉体を明け渡すこと適応外
その1分間は、宿儺は誰の命も奪わないし傷つけないこと適応外

契約外になるわけですから、宿儺が虎杖との約束を守る義務はありません。

「宿儺が契約を破ったのでは?」と錯覚しますが、そもそも縛りが発動する条件ではなかったんですね~。

結果的に宿儺は1分以上も虎杖悠仁の体を乗っ取り、漏瑚や摩虎羅といった強キャラをボコり、大量の人間を鏖殺することになりました。

虎杖悠仁の肉体の主導権は宿儺に移っていた

そもそもですが、『契闊(けいかつ)』と唱えないと体が入れ替わらない契約。

「なぜ宿儺は縛りなしで虎杖悠仁の肉体を動かせたわけ?」という疑問も出てきますよね?

実はこれもかなり単純で、肉体の主導権が宿儺に移っていたのが理由です。

渋谷で虎杖は「宿儺の指」を一気に飲み込んだために、『器としての適応』が追いつかず意識を乗っ取られた状態でした。

主導権が宿儺にあったことで、

『契闊(けいかつ)』と唱えずとも虎杖悠仁の肉体を長時間占領できた

ということなんですね~。

ちなみに、指の大量摂取による肉体の占領もずっと続くものではないようです。

もしかして虎杖悠仁は宿儺の指を全て取り込んでも、体を乗っ取られることはないのかもしれません。

ここらへん設定については、今後の展開が楽しみな部分です。

【呪術廻戦】渋谷事変での宿儺と虎杖悠仁の契約や縛りについてまとめ

虎杖悠仁と宿儺の間には、下記の契約が交わされています。

  • 宿儺が『契闊(けいかつ)』と唱えたら1分間、肉体を明け渡すこと
  • この契約を虎杖自身が忘れること
  • その1分間は、宿儺は誰の命も奪わないし傷つけないこと

この契約をみると、「宿儺は虎杖の体を使って誰も傷つけられない」と思ってしまいますよね。

しかし、実際は宿儺が『契闊(けいかつ)』と唱えてからの契約です。

契闊と唱えていない入れ替わりでは縛りは適応されません。

そのため渋谷事変では、大量の人間を傷つけて鏖殺しても、宿儺には縛りによるペナルティが発生しなかったわけですね~。

少しまどろっこしい設定ですが、整理して考えてみると割と単純な仕組みでしたねw

\呪術廻戦が最大40%オフ/

【呪術廻戦】電子書籍が安い・お得なサイトはどこ?最安で読む方法!

\漫画0巻をお得に読む方法/

【呪術廻戦】漫画0巻が無料で読めるサイトはある?電子書籍でお得に読む方法

\漫画100冊まで最大40%安く読める!/

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

コメント

  1. パイナップル より:

    虎杖、宿難の指飲んでよく死ななかったよな。

    • アツキ アツキ より:

      パイナップルさんコメントありがとうございます。

       

      >虎杖、宿難の指飲んでよく死ななかったよな。

       

      たしかにw

      やはり「器」として意図的に作られた存在なのかもしれませんね~。

  2. パイナップル より:

    確かに

  3. 匿名 より:

    父親の話思い出せよ…