呪術廻戦に登場する特級呪霊の花御(はなみ)がアニメ版でも登場しています。
アニメでは屈強そうな体つきとは裏腹に気品溢れる女性の声を披露しましたが、「花御の性別って女と男どっちなの?」と疑問が生まれた視聴者も多いですよね。
そこでこの記事では、特級呪霊・花御の性別や生殖能力について書いていきます!
【呪術廻戦】花御(はなみ)の性別は女と男どっち?
結論からお伝えすると、花御の性別については公式でも明言されていません。
ですので、花御が女性か男性かの正確な判断は残念ながらできません^^;
ただ原作漫画やアニメの描写を見ていると、実際花見はどちらの性別にも見てとれます。
体はムキムキの筋肉を持つ男性のイメージ
原作漫画から呪術廻戦を見ている人は、「花御=男性」と思っていた人も多いですよね。
多くのファンをそう思わせた理由は、花御のムキムキの体型です。
花御胸ないし半裸だしムキムキだからずっと男だと思ってたよ…
— 四家 (@4xKtj) February 21, 2021
いやほんと 花御の作画の あの 筋肉 ムッチムチで 腕ふっっっとで 筋骨隆々だけど圧倒的”美”で MAPPAありがとう
— numb(賢者) (@numb87474727) February 19, 2021
「鍛え上げた海外モデルのような体つき」をしているため、原作漫画を見る限りでは男性のイメージがどうしてもついてしまいます。
この筋肉を見て「花御って女性だよね」とは流石になりませんよねw
また、虎杖悠仁の黒閃に耐えうるタフネスも、どちらかというと力強い男性のイメージ。
がしかし、アニメで花御が登場してその”男性イメージ”が一気に崩れ去ることになります。
アニメの花御の声優は女性
原作では多くの人が男性のイメージを抱いていた花御ですが、アニメでの声が女性だったことでイメージが一気に変わりました。
初めてアニメで呪術廻戦見たけど花御さんの声が女でびっくりしてる。漫画では体系からしても完全男の低音ボイスなのに。ほげー
— 沼村りん (@Sondelamer) February 26, 2021
今更だけど花御の声めっちゃ女性でびっくりしたんだよね
— 鶯(多忙&低浮上) (@hokekyo___29) February 26, 2021
今週のジャンプに呪術廻戦のアニメ情報が載っていたけど、漏瑚の声が千葉繁に笑ったあと、その隣の花御が田中敦子というのに思わず二度見してしまったんですけど。
えっ、お前女だったの!?
デスノのレム以上の驚きなんですけど。 pic.twitter.com/nLqG2bZH2K— PERORI (@NEKORONDAPERORI) September 18, 2020
花御の声を担当しているのは、数々のアニメやドラマの声優として活躍されている田中敦子さん。
『#ミセス・アメリカ 〜時代に挑んだ女たち〜』
2月6㈯13㈯全9話を一挙放送❣️
1970年代アメリカの反フェミニズム運動を巡る激しい戦いをケイト・ブランシェットらの豪華競演で描くエミー賞受賞作品✨#WOWOW #田中敦子 #佐古真弓 #高乃麗 #塩田朋子 #甲斐田裕子 #小宮和枝 #雨蘭咲木子 #魏涼子 https://t.co/MOwPb4wiMZ pic.twitter.com/5WhKx3nGn6— 田中敦子 (@atuwosyousa) January 31, 2021
田中敦子さんの上品な声が加わったことで、花御の性別が一気に女性寄りになったことは言うまでもありません。
「体はムキムキですが、声は上品な女性」
この強烈なギャップが「花御の性別はどっちなの?」という視聴者の疑問に直結しています。
ただ、新しく発売された呪術廻戦のファンブックには興味深いことが書かれていおり、それが花御の性別の手がかりになる可能性があるんです。
呪霊に生殖能力はない!性別もなし?
花御の性別を選定するヒントになるのが、呪霊の生殖能力の有無。
公式ファンブックによると、呪霊には基本的に生殖能力がないようです。
生殖能力がないとすれば、女とか男とかの性別も意味がありません。
これは真人のページに書かれていたものではありますが、花御も呪霊なら条件は同じ。
そもそも呪霊には「性別」という概念がないのでしょうね。
そう言えば、「花御は精霊に限りなく近い存在」と五条悟が言っていました。
精霊といえば、
という意味合いがあるようです。
明らかに人間の域を超えた存在ですので、女性とか男性とかの縛りで考えるほうがおかしいのかもしれませんね。
【呪術廻戦】花御の性別イメージは女性寄り?
とはいえなんですが、呪術廻戦の制作陣は、なんとなくですが「花御=女性」というイメージを持っているように感じます。
理由は以下の2つ。
・アニメの「じゅじゅさんぽ」でセーラー服の着用
ここでは上記について簡単に見ていきましょう。
芥見先生が花御の声に女性をイメージしていた
公式ファンブックで明らかになったのですが、作者の芥見先生は当初より花御を「女性声のイメージ」と考えていたようです。
さらには「説得力のある女性のイメージ」と具体的に考えていたようで、その結果、声優の田中敦子さんに花御役が決まったとのこと。
「精霊に近い呪い」ということで性別はありませんが、芥見先生的には女性に近いイメージを持っていたのかもしれません。
ちなみに、母なる大地を神格化する言葉に「地母神(ちぼしん)」というものがあります。
全ての恵みの源になる大地を「母なる神」とし、古代から女神として扱われていたとのこと。
詳しく言えば花御は森などの植物の呪いですが、「大地からの恵み」という点で地母神的なイメージがあったと考えるのも面白いですね!
アニメの「じゅじゅさんぽ」ではセーラー服を着用
アニメの呪術廻戦では「じゅじゅさんぽ」というおまけコーナーがありますが、花御はそこでセーラー服を着用しています。
アニメ「#じゅじゅさんぽ」もご覧頂きありがとうございました!
原作者 #芥見下々 先生が描き下ろしたネームを小冊子にしたものがTVアニメ『#呪術廻戦』Blu-ray&DVD各巻の初回生産限定特典として封入されますので、映像と一緒にお楽しみください‼https://t.co/ZxSSd2D4RO pic.twitter.com/R1OBVgoPBC— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 12, 2021
ラストには漏瑚に「きゅん」としており、男性役の漏瑚(じょうご)と1番いい感じになっていたのが花御でした。
笑ってしまった‼️
じゅじゅさんぽ大好きです😊来週も楽しみです‼️ pic.twitter.com/XFV5ibEIZ4— mt 鶴岡美由紀 (@max181402) February 12, 2021
花御以外にも真人や陀艮(だごん)といったメンツもセーラー服を着用していたのですが、花御の女性らしさが際立っていたように感じます。
芥見先生が「女性声のイメージ」と言ったことで、アニメの制作陣も花御の性別を女性目線で捉えているのかもしれませんね!
【呪術廻戦】花御(はなみ)の性別ついてのまとめ
花御に限らずですが、呪霊には生殖能力がないので性別の有無はないようです。
とくに花御は精霊に近い高次元の存在ということなので、人間に当てはまる性別は存在しない可能性が高そう。
しかしながら、作者の芥見先生は当初から「花御は女性声のイメージ」と考えていたようです。
性別はないにしろ、植物を司る女神的なイメージで女性寄りの存在なのかもしれません。
関連:【呪術廻戦】裏梅の性別は男と女どっち?セリフやアニメの声から考察
>>>【呪術廻戦】虎杖と宿儺の契約はどうなった?渋谷事変で縛りが無効だった理由
>>>【呪術廻戦】九十九由基(つくもゆき)の目元の線はなに?宿儺の器説についても
>>>【呪術廻戦】ED(エンディング)のポーズの意味はなに?元ネタや由来についても
>>>【呪術廻戦】メロンパン入れの意味はなに?由来になった元ネタについても
>>>【呪術廻戦】五条悟の仙台のお土産・喜久福ってなに?種類とオススメの食べ方も紹介!
コメント