呪術廻戦に登場する主人公・虎杖悠仁と、宿儺(すくな)の顔はそっくりです。
まるで双子や兄弟のようにそっくりなので、
と思った人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、虎杖悠仁と宿儺の顔が似てる理由について書いていきます!
※単行本をベースに書いていますので、アニメ派の人はネタバレに注意してください。
【呪術廻戦】虎杖悠仁と宿儺(すくな)が似てる理由は?
作中での虎杖悠仁と宿儺の顔はそっくりです。
そっくりというよりも、「ほぼ一緒」といったほうが良さそうですねw
【プレゼント】フォロワーが5000名増えるごとにアイコンをあげちゃうキャンペーン!
ついに40万人突破ありがとうございます!
43号表紙より「虎杖」「宿儺」をセットでプレゼント!
→NEXT405000!#呪術廻戦 #JujutsuKaisen歴代アイコン・壁紙⚡️https://t.co/CeAQb6qwo4 pic.twitter.com/Sfm4Q4Ld3G
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) December 17, 2020
宿儺の「生得領域(心の中)」でも両者の顔が似てるので、
- 「元々同じような顔だったのでは?」
- 「虎杖悠仁と宿儺は血縁者なの?」
と思ったファンの人も多いようです。
両面宿儺の顔はあれが本当の顔なの?虎杖くんが指食べたから顔が似てるの?
— はにわ (@D_8282) February 7, 2021
宿儺って虎杖に取り憑いたから虎杖に似てるんじゃ無くてもともと似てるって事だよね?
家族や過去の血縁に関係してるのかな?アニメ勢だけど漫画でもまだ言及されてない?
— しおんたうん (@vickeblanka_) December 23, 2020
宿儺は虎杖くんを器にして収まってるから虎杖くんの姿なん?
それとももともと虎杖くんに似てる姿なん?— よる (@yoruvega3) December 20, 2020
かなり謎な部分であったため、「血縁の考察」をしている方もネット上では割と多いですよね~。
そんなそっくりな2人の顔についてですが、実は公式ファンブックで似てる理由が明らかになったんです。
顔がそっくりなのは虎杖悠仁に受肉したから
公式ファンブックで明らかになった2人が似てる理由は、
という単純なものでしたw
公式ファンブックは、作者の芥見先生の意見が盛り込まれた本です。
この表現をみる限り、虎杖悠仁と宿儺に限らず「受肉した人間のビジュアルになる」ようですね。
仮に「器としての適正」を抜きに考えた場合、
ということになりますね。
釘崎野薔薇の宿儺はなんとなく想像できますが、伏黒に受肉したビジュアルは違和感がありそうでちょっとおもしろそうw
本来の姿は違う?
上述したように、現在の2人の姿がそっくりなのは、宿儺の受肉先が虎杖悠仁だったからです。
ということは、今の宿儺のビジュアルは仮の姿ということになりますよね。
現在の姿は”ほぼ虎杖悠仁”なので親しみが湧きやすいのです。
一方で、「宿儺本来の姿はどのようなものだったのか」が気になるところ。
s今急に思ったけど両面宿儺って虎杖が取り込んだからあの顔、姿なんだろうけど本来の姿ってどんなんだろうな
— サイゼ (@saizewwwwwwwwww) February 19, 2021
思ったけど両面宿儺って虎杖悠仁の体乗っ取った状態の姿で毎回登場するけど、本来の姿はもっと呪霊っぽいきめぇ見た目してんのかな?
— H2NKA (@H2NKA_) February 4, 2021
そういえば、単行本の第1巻でも、宿儺のビジュアルについては少し書かれていましたよね。(1巻91ページ)
「呪いの王」といわれるだけあって、本来の姿はかなり禍々しいものだったようです。
宿儺は「元々人間だった」といわれていますが、凶悪そうな姿からは人間味はほぼ感じられません。
【呪術廻戦】宿儺の本当の姿や見た目はどんな感じ?
実は単行本1巻のほかにも、原作漫画では「宿儺の本当の姿」が描かれていました。
「宿儺がどんな化け物だったのか」ということがついに明らかになったわけですね。
ここでは、宿儺の本当の姿や見た目について確認していきます。
腕が4本、腹にも口がある化け物
宿儺の本当の姿が描かれていたのは、単行本14巻・第117話の扉絵でした。
待ちわびた宿儺の全貌が、ようやくファンにお披露目されていました。
絵を確認すると、ゴツい体に腕が4本生え、お腹には”口”のようなものが確認できます。
”顔も奥側にもう1つ顔がありそう”な感じですし、とても元々人間だったとは思えない姿ですね^^;
呪術廻戦の宿儺本来の姿って腹に口あるんやな…
元ネタの宿儺は顔が2つって言ってたし、目が4個あるのは納得してたんだけど口が腹にあることで顔を2つと表現してるのか…? pic.twitter.com/Sp47Gg2M6Q— Black@ネタバレ垢 (@malediction0404) November 17, 2020
腕が4本は100歩譲って理解するとしても、腹に口ってさすがに人間の域を超えているように感じますよよね~w
虎杖悠仁の姿の宿儺は親しみやすいですが、本当の姿はやはり”禍々しさ”や”圧”を感じます。
髪色の共通点もある?
虎杖悠仁を受肉体としたビジュアルとは、かなり違かった宿儺の本当の姿。
しかしよくよく見ると、「髪色がピンク系」といった共通点もあるんですよね。
【プレゼント】いつも #呪術廻戦 を応援いただきありがとうございます!ついに!フォロワー50万人突破!
これを記念して「虎杖」「宿儺」のアイコンをプレゼント!今後もアイコンプレゼントは続きますが準備中なのでお待ちを!
また現在フォロワー50万人突破企画も検討中!
お楽しみに! pic.twitter.com/hZ9dQgKs03— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) January 7, 2021
生前宿儺の髪色って虎杖と同じなんよな
— あいまんじゅう (@man_zyu31121) February 27, 2021
宿儺の生前の姿も虎杖と同じ髪色なんね、もう、もうね
— でるぇゔ (@indietro_verde) January 27, 2021
虎杖悠仁の髪色は地毛ということが公式ファンブックでも明らかになっています。
この共通点によって「虎杖悠仁は宿儺の子孫では?」なんて考察もネット上ではみかけます。
ただ同ファンブックでは、「宿儺に妻や子供はいない」ということも明らかになっているんですよね~。
種を残していないのであれば、子孫がいる可能性はかなり低そう。
とはいえ、「髪色が似てる」といった共通点は、何らかの繋がりにはなっていそうです。
なにか追加の情報があれば、随時追記していきますね!
【呪術廻戦】虎杖悠仁と宿儺の見た目や元の姿についてのまとめ
虎杖悠仁と現在の宿儺が似てる理由は、「虎杖悠仁が受肉体だから」という単純なものでした。
「器としての素質」は抜きにして、伏黒で受肉したら伏黒の姿、釘崎で受肉したら釘崎の姿になるといったイメージです。
宿儺の本来の姿は、腕が4本に腹に口といった人間離れした禍々しいもの。
現在の虎杖悠仁とはかけ離れたビジュアルですが、「髪の色が似てる」といった共通点もあります。
もしかして虎杖悠仁は、”メロンパン入れ”こと偽夏油が作った宿儺のクローンとかだったら衝撃ですね!
>>>【呪術廻戦】メロンパン入れの意味はなに?由来になった元ネタについても
>>>【呪術廻戦】九十九由基(つくもゆき)の目元の線はなに?宿儺の器説についても
>>>【呪術廻戦】五条悟の私服がダサい?服装のセンスがヤバい理由
>>>【呪術廻戦】花御(はなみ)の性別は女と男どっち?生殖能力の有無も
コメント
碧羅の天
14巻の表紙は生得領域にいる虎杖ベースの宿儺ですよ。腕に見えるのは女性用のゆるい浴衣を着ているのでハラハラしてるだけ。お腹の黒いのは帯です。
ちんさんコメントありがとうございます^^
>14巻の表紙は生得領域にいる虎杖ベースの宿儺ですよ。
仰るとおり、14巻の表紙は「生得領域にいる虎杖ベースの宿儺」だと思います!
宿難の本来の姿は本物のリョウメンスクナみたいに腕4顔2つでイケメンじゃない
猗窩座さんコメントありがとうがざいます^^
宿儺の本来の姿をはやく見たいものです。
影王みたい