「スパイファミリーの原作漫画をイッキ見したい!」と考えたとき、選択肢に上がるのが「電子書籍や宅配での漫画レンタル」です。
そこでこの記事では、
と、いったことにフォーカスして書いていきます!

簡潔に分かりやすくまとめていくよ
【スパイファミリー】電子書籍のレンタルや読み放題はある?
結論からお伝えすると、『スパイファミリー』の電子書籍レンタルしているサービスは現在ありません。(2022年7月10日時点)
また、どのサイトやアプリでも読み放題のサービスは提供していません。

残念ながら電子レンタルはやっていないよ
また、どのサイトやアプリでも読み放題のサービスは提供していませんでした。
電子書籍レンタルはやっていない!通常購入のみ
電子レンタルでいえば、『renta(レンタ)』や『レンタルシーモア(コミックシーモア)』があります。
現状では両サービスとも、レンタルではなく「通常の電子書籍」として販売している形でした。
サイト名 | 電子書籍レンタル | 電子書籍の購入 |
---|---|---|
✅renta(レンタ) | なし✕ | あり◎ |
✅レンタルシーモア(コミックシーモア) | なし✕ | あり◎ |
※2022年4月10日時点の情報
どちらのサイトも、ポイントを購入⇨電子書籍を買うというスタイル。

ポイントで買うと少しお得になるよ
通常で買うといくら料金がかかる?
スパイファミリーは、2022年7月10日時点で1巻~9巻まで出版されています。
9巻の最新刊まで揃えた場合にかかる料金は下記のとおり。
購入サイト | 単価(税込み) | 合計(税込み) |
---|---|---|
renta(レンタ) | 501円 | 4,514円 |
コミックシーモア | 501円 | 4,158円(クーポン利用) |
紙のコミックス | 528円 | 4,752円 |
電子書籍で揃えたほうが紙のコミックスよりも若干安いですね。
とはいえ、そこまで割引は大きくないというのが正直なところ。

紙のコミックスとそこまで変わらない料金なんだよね
ただ、コミックシーモアなどでは、「1冊だけ70%off」などの初回クーポンや定期的に安くあるキャンペーンが多いです。
それらを利用すれば、上記の値段よりもさらに安く読めることはできそうです。
電子書籍で揃えるのであれば、
といったサービスが割引率が大きいです。
ここらへんもしっかりと活用していきたいところです。
【スパイファミリー】原作漫画の宅配サービス(レンタル)の値段を調査
お次は『単行本の宅配レンタル』についてまとめていきます。
宅配レンタルで主流になるのが下記の3つのサービス。
上記のサービスの中でも、『TSUTAYA宅配レンタル』と『DMMコミックレンタル』の2つのサービスでスパイファミリーを取り扱っています。(2022年4月10日時点)

現状ゲオでの取り扱いはないみたい
ここではそれぞれ宅配レンタルにかかる料金を確認していきます。
TSUTAYAの宅配レンタルの料金はいくら?
まずはTSUTAYA宅配レンタルから見ていきます。
2022年4月9日時点では、1~8巻が宅配レンタルできます。
1冊165円(税込)×8冊 | 1,320円(税込) |
送料 | 1,100円(税込) |
合計 | 2,420円(税込) |
紙コミックスで購入した場合 | 4,224円(税込) |
※1冊あたりのレンタル料や送料は借りる数によって変動します。
※レンタル期間は20泊21日。
TSUTAYA宅配レンタルを利用した場合、紙のコミックスと比べて1,800円安く読めます。
とはいえ、送料の1,100円が正直気になりますよね。

送料だけで2巻分買えちゃうんだよね…
送料や返却の手間も考えると、正直満足度はそこまで高くありません。
ゲオの宅配レンタルの料金はいくら?
現状ゲオでは取り扱いがありません。
しかしながら、スパイファミリーの人気が高まり今後取り扱う可能性はあります。
一応ゲオの料金形態についてもまとめておきます。

一応チェックしておこう
ゲオ宅配レンタルの場合は、1冊ごとのレンタルではなく「まとめて借りるスタイル」です。
たとえばですが、約束のネバーランドを全巻借りた場合の料金は下記のようになります。
20冊分 | 3,014円(税込) |
送料 | 無料 |
合計 | 3,014円(税込) |
紙コミックスを20巻まで購入した場合 | 9,724円(税込) |
※1冊あたり136円~。各セットごとに料金が異なります。
※レンタル期間は14日間(15日目の早朝 配送センター必着)
約束のネバーランドの場合であれば、全巻セットで3,014円(税込)でレンタル可能。
送料が無料なのでお得感があります。

送料無料はでかいよね
まとめて借りる場合は、ゲオの宅配レンタルの活用がオススメですね。
DMMコミックレンタルの料金はいくら?
最後はDMMコミックレンタルを見てみましょう!
1冊115円(税込)×9冊 | 1,035円(税込) |
送料 | 840円(税込) |
合計 | 1,875円(税込) |
紙のコミックスを購入した場合 | 4,224円(税込) |
※レンタル料新作も旧作も115円。
※送料は全国一律840円。
※レンタル期間は30冊未満は14泊15日、30冊以上は20泊21日。
DMMコミックレンタルは1冊あたり115円(税込)から借りれます。
送料も全国一律840円と安くて使いやすいです。

現状DMMコミックレンタルが宅配レンタルで1番安いよ
こちらも返却の手間はかかりますが、紙コミックスよりも2,300円ほど安く読めます。
料金体系も明確なので、宅配レンタルならDMMコミックレンタルが使いやすいですね。
ただ、宅配レンタルでは人気漫画ほど「貸出中」になっていることもしばしば^^;
出典:DMMコミックレンタル公式サイト
人気作品はDMMコミックレンタルはもちろん、TSUTAYAやゲオの宅配レンタルでも貸出中のことが多いです。

まとめて読めないことも多いんだよね
宅配レンタルサービスはたしかに安く読めます。
ただ分割してレンタルした場合、「繰り返しかかる送料や返却の手間」にも気をつけなければいけません。
「紙のコミックスを買った方が安上がりだった…」なんてことにならないように、考えながら活用する必要があります。
DMMコミックレンタルでは、スパイファミリーがカタカナで検索されません。
「SPY」や「SPY×FAMILY」でヒットします。
サービス利用時には注意してください。
【SPY×FAMILY】宅配レンタルより安く読む方法はある?
宅配レンタルは、上手く使うことで安く読めます。
実はそれ以上に、電子書籍サイトの初回クーポンを使うことで安く読めるんです。
各サイトで初回クーポンを使った場合のスパイファミリーの料金は下記のとおり。
『ebookjapan』や『DMMブックス』の初回クーポンを使うと宅配レンタルよりも安くなります。
出典:DMMブックス公式サイトより
返却もしなくていいので、何回でも読み返せる点もうれしいです。

安く揃えられて何回でも読めるのは最高だよね
上記のクーポンを賢く使いつつ、安くスパイファミリーを楽しんでください。
【SPY×FAMILY】電子書籍レンタルと単行本宅配サービスについてのまとめ
スパイファミリーの電子書籍レンタルや読み放題のサービスは現時点ではありません。(2022年3月10日時点)
単行本の宅配レンタルはあります。
DMMコミックレンタルが値段も安いのでオススメです。
⇨1冊115円のDMMコミックレンタル!

宅配レンタルならDMMコミックレンタルが使いやすい!
電子書籍サイトのクーポンを使うと、さらに安く読むことができます。
とくに『ebookjapan』、『DMMブックス』では、宅配レンタルよりもお得。
「PayPay」や「Tポイント」の高還元も狙えます。
揃えたい漫画が多い場合は、100冊まで割引になるAmebaマンガが安くなります。
ご自身に合った方法で、お得にスパイファミリーを楽しんでください。
コメント