居酒屋はうるさいから苦手で嫌い!客への注意は店員に任せるべき?

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

飲み会で大勢に利用される居酒屋は料金的にも安く、誰でも気軽に利用できる空間で便利ですよね!

 

ただ、致命的とも言える欠点が存在します。

 

そう、”絶望的にうるさい”という欠点がw

 

常識内のうるささなら我慢も出来ますが、常識外のお客も実際には多いです。

 

今回はそんなお客の近くに座ってしまったときの行動について考えてみました!

 

 

居酒屋はうるさいから苦手で嫌い!

誰でも気軽に入れる居酒屋ですが、居酒屋はうるさくて苦手、嫌いという人は実際に多いです。

 

僕も先日、旧友との飲み会で居酒屋を使用したんですが、ほんっとうにうるさいw

 

ガヤガヤ、ガチャガチャ、ワーワーと、全てのうるさいが詰まっている感じでした^^;

 

まともに会話が聞こえないので会話のリズムも狂うし、正直良いことはあまりありません。

 

まぁ、友達が選んでくれたんで文句は言えませんが、それでもやはり長時間いるのは無理ですね。

 

居酒屋自体は”ワイワイみんなが楽しめる場所”なので、ある程度のうるささはしょうがないです。

 

しかし、同じ席に座った人の声が聞こえないほどうるさい場合は流石にストレスです。

 

居酒屋に対してうるさいと感じる人はやはり多いようで、ツイッターにも多くのつぶやきがありました。

 

 

 

 

 

ほんの一部ではありますが、皆さん居酒屋のうるささに参っているようですw

 

「じゃあ居酒屋にこなければいいじゃん!」なんて声が聞こえてきそうですが、想像を超えるうるささを覚悟して居酒屋に来る人なんていません。

 

とくに”とてつもなくうるさいお客の隣”になった場合は、会話は全てがかき消されて無効となります。

 

 

居酒屋のうるさい客の種類

うるさいお客さんについては色々いますが、あらかた大きく分けることができます。

 

このブログを観ているあなたは、もはやそんなお客さんはご存知だとは思いますが、ここではうるさいお客さんについてまとめてみました。

 

 

学生

まずは居酒屋の申し子と言ったら学生さんです。

 

溢れる若さで元気いっぱいな学生さんですが、自制心はまだ未熟なためか騒ぎ出すと手がつけられませんw

 

そのパワーは隣の席でなくても影響を及ぼします。

 

 

 

サークル、合コン、打ち上げなど「アオハルかよ」なのは分かるんですが、”楽しいから騒いでしまう”のでは子供の延長線。

 

もちろんまともな学生さんもいるのですが、このような学生さんが隣にいたらアウトです。

 

学生さんはお金がないから居酒屋によく出没します。

 

 

ヤンキー

老若男女問わず声がデカいヤンキーも居酒屋ではうるさいです。

 

声がデカいだけではなく、使う言葉も非常に汚く、会話も武勇伝が多いですから余計に不快に感じます。

 

集団で居酒屋に来て悪ノリしたり、店員さんやお客さんに絡んだりする人が多い印象です。

 

彼らはおしゃれに飲もうなんて気がありませんから、飲みと言ったら地元の居酒屋。

 

学生とは別のうるささで、近くの人を恐怖のどん底に落としれます。

 

 

サラリーマン

うるさいで有名なのはサラリーマン。

 

酔っ払い始めるとでかい音を出して手を叩いたり、ありえないほどの大声で笑ったりと色々とヤバイです。

 

ツイッターを調べてみたところ、やはりサラリーマンのうるささに疲弊している人は多いようです。

 

 

 

 

 

人間中身が成熟していないと、いい歳してもうるさいようです。

 

また、大人になっても集団になると気が大きくなるのは変わらないようですね~。

 

場合によっては学生やヤンキーよりもうるさいかもしれません。

 

 

おばさん・主婦の集団

個人的に「キングオブ”うるさい”」といえば”おばさん・主婦の集団”です。

 

職場での飲み会やPTAの打ち上げ、女子会と称した集まりなど、ある程度年齢を重ねたおばさま方が集まると圧倒的なパワーを発揮します。

 

 

 

 

 

年齢を重ね恥をあまり感じなくなったのか、デリカシーのないことも平気で言えるし、とにかく声がうるさいw

 

若い女性の大きな声もうるさいですが、若い女性よりも”ドスのきいた声”がなんとも言えません。

 

そしてこの集団は、誰かに注意されたとしてもほとんど静かになることはなく、まさに”最強の集団”といえます。

 

 

子供

僕はあまり経験ないですが、そんな主婦に居酒屋に連れられてくる子供もうるさいようです。

 

 

 

まぁ、これに関しては子供は全く悪くないと思います。

 

子供におとなしくしてろなんて言う方がおかしいですからね~、個人的には親の責任のような気がしますが・・・。

 

中には子供がうるさく注意されたことに対して怒る親もいるようです。

 

 

しかし、いくら”ガヤガヤしているのが居酒屋だ”と言っても、酒の飲み場に子供はどうでしょうか?

 

タバコをすう大人もいるでしょうから健康にも悪影響だし、酔っ払った多くの大人をみて育つのも絶対に良くないですよね^^;

 

 

客への注意は店員に任せるべき?

居酒屋に入って、上述したようなうるさい集団が隣になったらかなり絶望的です。

 

少しうるさいくらいなら全然良いですが、こちらの会話が聞こえないくらいうるさくなると注意もしたくなります。

 

ただ、「自分で注意してもいいの?」って考えてしまいますよね。

 

個人的な意見ですが、うるさい集団への注意は絶対に店員に任せたほうが良いです。

 

その理由は以下の通り。

 

・トラブルになる可能性がある

・注意のあとに気まずくなる

・楽しい場が台無し

 

相手は周りに気がまわらないほどの騒ぐ酔っ払いですから、客であるあなたが注意すると思わぬトラブルになる可能性があります。

 

また、あなたの注意が相手集団にとても効いたとして、逆に黙り込んだら今度はこちらが気まずい思いをする羽目になりますw

 

個人的にどちらとも経験済みですが、やはりどちらも良い気はしません。

 

急にシーンとなったら自分たちも喋りづらいですしw

 

なんと言っても、楽しい場が台無しになっては何しにきたか分かりません。

 

うるさいだけでも嫌なのに、さらに悪化する方に自分から行くことは時間もお金もムダです。

 

本当に我慢出来ないくらいうるさい場合は店員さんを呼んで、

 

「あちらのグループ(うるさい団体)の声が大きくて会話が出来ません。少しボリュームを落とすように言ってもらっていいですか?」

 

と伝えれば店員さんが相手の集団に伝えてくれます。

 

せっかく時間とお金と労力を使って来ているんですから、楽しむ権利は平等です。

 

誰かが我慢するなんておかしいですから、遠慮しないで店員さんに言ってもらうべきです。

 

間違ってもイライラいた勢いで相手を怒鳴ったりはしないでくださいね。

 

安い居酒屋の場合、正直客層もそれなりですので、どんなトラブルになるかわかリませんから^^;

 

 

うるさい客に注意しても直らない場合は?

店員さんに2度3度注意してもらっても全然静かにならない場合があります。

 

うるさい集団は、一瞬静かになっても”すぐにうるさくなる”傾向がありますからね~^^;

 

そんなときは大人しくその居酒屋を出て違う場所に移ったほうが良いです。

 

我慢していてもストレスが溜まるばかりですから、長居すると体に毒です。

 

お金と労力は多少かかってしまいますが、貴重な時間を無駄にしないで済みます。

 

 

店員がうるさい場合も?

うるさい居酒屋のお客さんについて書きましたが、店員さんがうるさい場合もありますよね。

 

挨拶や注文の掛け声が異様に大きかったりしてw

 

まぁ、鼓膜が損傷するくらい大きな声だったら嫌ですが、仕事での大きな声はある程度許せます。

 

しかし、問題は店員さん同士の私語です。

 

店員さんの私語って思っているよりもお客さんに聞こえてくるんですよね^^;

 

別に聞きたくもない情報をガンガン入れてくるので精神的に結構参ります。

 

そんなときは直接店員さんに声がけすると良いですよ!

 

店員さんの私語については別記事で書いていますので、そちらも参考にしてみてください。

 

関連:店員の私語がうるさい!クレームを入れる際の方法や注意点

 

 

まとめ

居酒屋がうるさいのは”うるさすぎるお客さんがいるから”です。

 

「騒がしいのが居酒屋だ」といっても限度があります。

 

時間とお金を差し出しているので平等にサービスを受ける権利があります。

 

一方が過度に騒ぎすぎて、不快な思いをする人が出るのは嫌ですよね。

 

しかし、イライラしたとしても自分で注意してしまうとトラブルの原因になる可能性もあります。

 

店員さんを上手く使ってうるさい集団を黙らせましょう!w

 

ただ、店員さんも強く言えるわけではないので、2、3回注意してダメなら早々に店を出るのがおすすめですよ!

 

コメント