飲食店での食事で、”店内にいる子供がうるさい”と思ったことは皆さんあると思います。
僕もよく外食をしますが、大声で騒ぐ子供に遭遇することがあります。
飲食店で子供が騒ぐのはやはり世間的にはマナー違反なんでしょうか?
今回は飲食店での子供のマナーについて書いていきます!
飲食店で子供がうるさいのはマナー違反!
飲食店で子供がうるさいのはやはりマナー違反です。
奇声や長時間の泣き声は、どう考えても周囲の人の迷惑になります。
飲食店に来ている人のほとんどは、「料理や食事、会話を楽しみたい」と思っています。
しかし、店内の子供が限度をこえてうるさいと全てが台無しです。
今さ、とある飲食店にいるんよ
横のテーブルにいる4人組(子供連れ)がね
うるさいしマナー守らんし...ここはてめぇらの家じゃないんだぞって感じ
(´Д`)ハァ…— 天川大蛇 (@DHlsEXEuA2KXDU9) August 16, 2019
飲食店でうるさい子供ホンマにウザくて嫌いなんやが心が狭いのか
— raimu (@blessing_923_r) November 30, 2019
ぅちもこの間しゃぶしゃぶで
子供がうるさくて最近飲食店とかでうるさい子いると
気にしちゃうようになっちゃって
食べるのやめて早く帰ろうと思っちゃった(涙)— 彩ちゃん♥ (@ayachi7111) October 9, 2019
食事の基本マナーには、
「一緒に食事を楽しむ相手はもちろん、同じ空間と時間を共有する全ての人への思いやりが必要」
という大原則があるようです。
これは料理人や店員さんも当てはまるそうです。
周囲の人を不快にさせないというのがテーブルマナーの大原則であるならば、子供が店内で奇声を発したり、長時間泣いていたり走り回ったりするのは明らかなマナー違反と言えます。
また飲食店に限らず、”公共の場でうるさい”というのはやはりマナーに欠ける行為のようです。
飲食店での子連れのマナー違反と迷惑の理由
調べてみると近年子連れのマナー違反がヤバいことになっているのだとか。
もちろん公共の場でルールやマナーを守っている子連れの方もいっぱいいますが、マナーを守らない子連れが増えているそうです。
ここ最近、近所の個人経営の飲食店や喫茶店が子どもNGになってて残念。元々、子ども向けではないとは思われる場所なんだけど、そこに子連れで行ってマナーがなってない親が多いんだそうな。そういう話を聞く度に、子連れでもマナーやルールを守ってる側は肩身が狭くなる(´・_・`)
— row (@row_3_) November 30, 2019
飲食店でバイトしてて思うけど、なんで子連れ客ってあんなマナー悪いの?子育てする資格ある?って人しかいないんだけど?
— ゆんとす❗ (@YuNt_oS) April 18, 2019
下では子連れの迷惑なマナー違反についてまとめました。
突然の奇声や長時間の大泣き
まずは冒頭から書いている突然の奇声や長時間の大泣きです。
落ち着いて食べたい、相手とゆっくり会話したいと思っているときの奇声や泣き声はやはり迷惑と感じる人が多いです。
飲食店のうるささは8割子供の奇声
意味のない叫びが至るところから聞こえる— ほとくらげ🔞🛡ネタバレ (@hoto_kurage1107) November 9, 2019
子供が、飲食店で多少はいいんだけど、超音波みたいな奇声発するのは勘弁してほしい
— こーへい@MARK-X (@_markx121kohei_) August 13, 2019
子供が騒ぐのは仕方がないことですが、奇声や長時間の泣き声はキツイものがあります。
いくら子供好きの人だって食事のときずっとうるさいのは嫌ですよね^^;
一昔前では飲食店で奇声なんてあまりなかった気もしますが、気のせいでしょうか?
こんなときは流石に親が注意したり外に連れ出したりしてほしいものです。
でも最近では注意しない親も増えているようですね~.。
飲食店にて騒ぐというより奇声を発する子供。至近距離でやられた日には拡声器で叫ばれているようでたまらん。
もちろん親は静かにさせる所か注意もせず。周りは怪訝な顔。
人を不快にさせているのがわからないのだろうな。#どんどん#飲食店#子供
— ツキノワグルマ (@LvJk6g3SCQTWf4D) October 22, 2019
飲食店でさ
子供のお世話きちん出来んのなら来るな!って思う。
貸切でもない!
食べに来る他のお客様の事も考えて欲しいよね。
子供が奇声あげてても興味なしで携帯見とる親がおーい— あき (@mamy_poko1234) September 28, 2019
子供が騒いでいたら注意するのが保護者の役目ですよね^^;
子供を自由に育てるのと野放し育児を混同している親が多いようです。
店内を走りまわる
店内を走り回る子供も多いですよね。
食事をしっかり座って出来ない、テンションが上がる、飽きてしまう、などなど色々な原因はあります。
しかし、店内を走り回られるとほかのお客さんは迷惑でしかありません。
まずはチョロチョロされると非常に危ないです。
ぶつかって怪我をさせた日には大変ですし、店員とぶつかって熱々の料理を頭からカブる危険もあります。
子供を責めることも出来ないし、悪いのはぶつかった大人ということになりますから、非常に厄介です。
これ難しい問題だよね。どっちの言い分も分かるから。
流石に飲食店で暴れたり走り回る子は止めてくれって思うけど。迷惑どうのの以前に周りの客も子供自身も怪我をする危険があるから。 rt— 黒太郎 (@kurotarou_97) August 11, 2018
言われてみれば飲食店で走り回る子供ってうるさい&目障り以外に火傷するかもって危険性あるな
配膳中の店員にぶつかって火傷しなくても料理作りなおしだし片付けだし最悪だなまじかよ走り回らせる親最悪だな
— ユリパ (@1212Kate) August 12, 2017
子供だから走るのは仕方ないなんて言っている周りだけではなく子供も危険な目に合います。
また、ホコリが舞うというのもあります。
人が集まる所は結構ホコリが多いものです。
その場所を疾走されると下のホコリが舞い上がって料理に付着します。
マックとかファミレスで子供が騒いでるのはいいよ。
走り回るなよ。
走り回せるなよ。みんなご飯食べてるんだよ!
ホコリ舞うんだよ!
汚いんだよ!
躾が出来ないなら外に出すな。大変なのは分かる。
けど、人に迷惑かけるなよ。
せめてキッズスペースのあるマックなりファミレスなり飲食店いけ。— 아오이 (@Vy2siO7t2zXCM8F) September 4, 2019
飲食店で…
子供が店内を自由に走り回るなんてありえない!!
それを親が笑顔で「まて、まて〜」って追っかけてるのはもっとありえないから!!(−_−#)こっちは飯食ってるし、ホコリまうだろ!!
— おっちゃん (@Matatabi1259) November 28, 2015
ツイッターのコメントのようにホコリに敏感な人は多いです。
子供が走ることによってでるホコリに注意を向けるのは当然のことです。
むき出しの惣菜やパン屋などでも同じことが言えますが、ホコリが付いたものを誰も食べたいと思いませんよね。
そういった点でも、子供を飲食店で走り回らせるのは迷惑行為になります。
関連:パンや惣菜をむき出しで陳列するのはなぜ?不衛生で汚い・不潔な理由を解説
土足抱っこ
意外と盲点なのが子供の土足抱っこ。
大人が子供を抱っこした時に、子供の足が周囲の人のテーブルに非常に近くなります。
抱っこされた子供が、土足で足をブラブラさせていたとしたら高確率でホコリや砂が舞ってしまいます。
おとなしくさせようと思って抱っこしているかもしれませんが、場合によっては迷惑行為になっていることもしばしば。
服を汚されるのも嫌だけどパン屋やビュッフェでの土足抱っこはもっと悪質。
子供の靴が料理を踏んだのに親は涼しい顔。店員に報告して汚染された料理は皿ごと下げられた。そのやりとりを間近で見てもなお土足抱っこで料理を物色。
「土足抱っこを嫌がる奴は自己中」と言う人がいますがどっちが自己中?— 邪bit (@giabbit2019) September 12, 2019
大事な服を汚されるのも嫌ですが、ビュッフェやパン屋での土足抱っこの方が私は断然許せない派です。ビュッフェやパンは人の口に入る物なんだから、平気で土足抱っこするバカ親はもっと気に掛けて欲しいです。
— 10-d (@10d_10d) September 12, 2019
とくにビュッフェスタイルの飲食店でやられると、敏感な人は食べる気を失います。
靴の裏は思っているよりも汚く、歩いた場所によっては破傷風菌などが多く付着しているみたいです。
それを考えると、飲食店では靴を脱がして抱っこするのが周りに配慮した行動ということになります。
店内(席)でのオムツ替え
飲食店での迷惑行為の究極は席でのオムツ替えではないでしょうか?
皆が食事している場所で”おむつをご開帳する”という、とんでもない子連れが実際に多いようです。
マックで食べてたら、4つぐらい水筒並べてご飯食べてる子連れママグループいてドン引きなんだけど、更にそのまま座席でオムツ替えだしてびっくりした。子供だから騒ぐとかは分かるけど、飲食店でオムツ替えぐらい御手洗でお願いしたいんですけど…???😱
— サラ+ (@sara_plus) November 27, 2019
昨日のクソ客圧倒的優勝な人間は、飲食店のソファーでオムツ替えをする。でした。おめでとう!!!
— あずきな (@rinno_ou) November 23, 2019
しかも使用済みのオムツをテーブルに置いてったり、テーブル上でオムツを交換するという非常識極まりない行動をする人もいるとのこと。
昨日のクソ客圧倒的優勝な人間は、飲食店のソファーでオムツ替えをする。でした。おめでとう!!!
— あずきな (@rinno_ou) November 23, 2019
犬飼ってる人すらワンコがしてる💩袋に入れて持ち帰るのに、ガキの💩オムツ飲食店で替えてテーブル置いてくバカ親ってキチガイだよな。衛生観念おかしい。自分の家のテーブルにも置いてご飯食べてんの?
— 海月 (@dqnnokohadqn) August 23, 2019
後輩とはなんの関係がないけど、今日お昼に会社の人とサイゼ行ったら、テーブルの上で赤ちゃんのオムツ変えようとしてる女の人いて、店員さんに止められてた。
女「え?ダメなんですか?」
店員「一応飲食店なので」
って言われてて、当たり前だろって思うと同時にドン引きした。— なんさん (@nan_san_nan) September 10, 2019
席で変えているのは僕も何度か見たことがありますが、食事を置くテーブルはちょっと考えられません^^;
ニオイもさることながら、衛生面でも相当ヤバい気がする迷惑行為です。
マナー以前に「人間として大丈夫か?」と言いたくなりますね。
ファミレスで騒ぐのも迷惑?
今回の記事を書くために色々なブログやSNSを見ていて「ファミレスなら騒いでもOK」という意見が多かったです。
ファミレスは家族をターゲットにしているレストランですから、子供が多少騒いでも大目に見られるようです。
子供が騒いでも、ファミレス自体が騒がしいことが多いのであまり気にならないといった感じでしょうか。
って思うのは私が独身の時に飲食店にいても子連れに対して「子供うるさいから帰れ!」とか思わなかったからなぁ。ファミレスはファミリーレストランだし
子供いない所いけば良い話でしょ。喫茶店とか。寛げる場所行けや。さすがに子連れもカフェは行くけど喫茶店は行かないよ。— おぐらあんこ (@mendoukusagari_) August 16, 2019
子供はうるさくしても良いところとそうではないところをそれなりに弁えている。
ファミレスは、子供だけでなく沢山の客の大声の会話が溢れている。
元々うるさい場所だから、子供も騒ぐ。
別に高級でなくとも、静かな飲食店であれば多くの子供は静かでいられると思う。— 雛蟻龍XV (@ariryu12) August 25, 2018
ただしファミレスと言っても時間帯や地域によっては静かな場合があります。
静かな場所で子供が騒ぎ出したら、いくらファミリーレストランでもマナー違反になります。
ファミレスは家族で食事を楽しむ場所であって、騒いで食事してもいい場所ではないので当たり前ですよね。
家族で来ていてもマナーを守って静かに食事している子供はいっぱいいます。
そのような家族はゆっくり家族と話しながら食事を楽しみたいはずです。
ですので、”ファミレス=子供がうるさくてもOK”と安易に考えるのは危険な考えです。
また先程上に書いた迷惑行為も当然ながらNGです。
ファミレスはあくまで食事を楽しむ場所であって、子供の遊び場やオムツを変える場所ではありません。
子連れが迷惑なのは親が原因!
色々と子連れの迷惑行為について書きましたが、声を大にして言いたいのは、
「子供は何も悪くない」ということです。
子供がうるさいのは仕方がないことですし、ジッとしていられないのも多くの大人は分かっています。
周囲の大人が1番ムカついているのは、注意や躾をしない親に対してです。
めっちゃ飲食店で子供が騒いでるんだけど、別に子供が悪い訳じゃないんだけど、親が全く注意しないんだよね…。正直鼓膜破れるくらいうるさいんだけどw普通さ、親がそういう公共の場では騒いじゃいけないって注意するんじゃないの???別に子供は悪くないよ?でも親に言いたいわ
— さや@低浮上 (@saya_fuaka) November 21, 2019
まず頭ぶつけるのわかってんだから、子供がテーブルの下に潜ったり、飲食店で暴れてる時点で怒るべきなんだよなぁ。
頭ぶつけて、泣いて、
泣き声に対して「うるさい」って…
確かに店中に響いたけど
お前らがちゃんと見てなかったせいだろとしか言えない😶— 松 (@miki_____108) September 2, 2019
「子供が泣こうが奇声を発しようが注意しない」「子供が走り回っていても自分だけ料理を楽しんでいる」「子供が話しかけてもスマホばかり」「周囲に気を使わないでのおむつ交換」「飲食店で皿やコップを子供が割っても謝らないし片付けない」
などなど、子供というよりも、なにも対処をしない親が迷惑の原因です。
飲食店にきたんだが、日曜日だから子連れが多いこと。それなのに子供が走ろうがテーブルに上ろうが暴れようが、親は注意もせず食べるのに夢中
しかもこうゆう馬鹿親が一組じゃなくて何組もいるわけで
マナーもモラルもない親増えすぎ。蛙の子は蛙だからね?とりあえず生まれてくるところからやり直せ👎— まめ🐌🔪 (@msnthrpy_gthavn) November 24, 2019
また、注意の方法も躾というよりも”怒って黙らす”といったものが多く、”飲食店で騒いでいけない理由を教えないのも問題”です。
子供を注意しながら、周囲に配慮を向けれる子連れだったら周りのみんなもとても親切にしてくれます。
しかし、「子供だからしかたない」「子連れは大変」「世間は子連れに冷たい」などとひねくれている子連れには、周囲の反応は本当に冷たいでしょう。
親の意思で飲食店につれてこられ、周囲の人から冷たい視線を送られる子供が1番大変だしかわいそうです。
まずはそのことに気がついてほしいものです。
まとめ
飲食店で子供がうるさいのはマナー違反です。
同じ空間。時間を共有するのであれば周囲に気を使うのは当然のことです。
子連れが迷惑と思っている人の多くは、子供でなく親の対応を見ています。
「子供だから仕方がない」という感情になるのは周囲の人の判断です。
子連れの人は「子供だから」などと開き直るのではなく、子供が成長できる躾をしていってもらいたいですね!
コメント