飲食店で子供がうるさいのはマナー違反?子連れが迷惑な理由は親が原因!

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

飲食店での食事で、”店内にいる子供がうるさい”と思ったことは皆さんあると思います。

 

僕もよく外食をしますが、大声で騒ぐ子供に遭遇することがあります。

 

飲食店で子供が騒ぐのはやはり世間的にはマナー違反なんでしょうか?

 

今回は飲食店での子供のマナーについて書いていきます!

 

 


飲食店で子供がうるさいのはマナー違反!

飲食店で子供がうるさいのはやはりマナー違反です。

 

奇声や長時間の泣き声は、どう考えても周囲の人の迷惑になります。

 

飲食店に来ている人のほとんどは、「料理や食事、会話を楽しみたい」と思っています。

 

しかし、店内の子供が限度をこえてうるさいと全てが台無しです。

 

 

 

 

食事の基本マナーには、

 

「一緒に食事を楽しむ相手はもちろん、同じ空間と時間を共有する全ての人への思いやりが必要」

 

という大原則があるようです。

 

これは料理人や店員さんも当てはまるそうです。

 

周囲の人を不快にさせないというのがテーブルマナーの大原則であるならば、子供が店内で奇声を発したり、長時間泣いていたり走り回ったりするのは明らかなマナー違反と言えます。

 

また飲食店に限らず、”公共の場でうるさい”というのはやはりマナーに欠ける行為のようです。

 

 

飲食店での子連れのマナー違反と迷惑の理由

調べてみると近年子連れのマナー違反がヤバいことになっているのだとか。

 

もちろん公共の場でルールやマナーを守っている子連れの方もいっぱいいますが、マナーを守らない子連れが増えているそうです。

 

 

 

下では子連れの迷惑なマナー違反についてまとめました。

 

 

突然の奇声や長時間の大泣き

まずは冒頭から書いている突然の奇声や長時間の大泣きです。

 

落ち着いて食べたい、相手とゆっくり会話したいと思っているときの奇声や泣き声はやはり迷惑と感じる人が多いです。

 

 

 

子供が騒ぐのは仕方がないことですが、奇声や長時間の泣き声はキツイものがあります。

 

いくら子供好きの人だって食事のときずっとうるさいのは嫌ですよね^^;

 

一昔前では飲食店で奇声なんてあまりなかった気もしますが、気のせいでしょうか?

 

こんなときは流石に親が注意したり外に連れ出したりしてほしいものです。

 

でも最近では注意しない親も増えているようですね~.。

 

 

 

子供が騒いでいたら注意するのが保護者の役目ですよね^^;

 

子供を自由に育てるのと野放し育児を混同している親が多いようです。

 

 

店内を走りまわる

店内を走り回る子供も多いですよね。

 

食事をしっかり座って出来ない、テンションが上がる、飽きてしまう、などなど色々な原因はあります。

 

しかし、店内を走り回られるとほかのお客さんは迷惑でしかありません。

 

まずはチョロチョロされると非常に危ないです。

 

ぶつかって怪我をさせた日には大変ですし、店員とぶつかって熱々の料理を頭からカブる危険もあります。

 

子供を責めることも出来ないし、悪いのはぶつかった大人ということになりますから、非常に厄介です。

 

 

 

子供だから走るのは仕方ないなんて言っている周りだけではなく子供も危険な目に合います。

 

また、ホコリが舞うというのもあります。

 

人が集まる所は結構ホコリが多いものです。

 

その場所を疾走されると下のホコリが舞い上がって料理に付着します。

 

 

 

ツイッターのコメントのようにホコリに敏感な人は多いです。

 

子供が走ることによってでるホコリに注意を向けるのは当然のことです。

 

むき出しの惣菜やパン屋などでも同じことが言えますが、ホコリが付いたものを誰も食べたいと思いませんよね。

 

そういった点でも、子供を飲食店で走り回らせるのは迷惑行為になります。

 

関連:パンや惣菜をむき出しで陳列するのはなぜ?不衛生で汚い・不潔な理由を解説

 

 

土足抱っこ

意外と盲点なのが子供の土足抱っこ

 

大人が子供を抱っこした時に、子供の足が周囲の人のテーブルに非常に近くなります。

 

抱っこされた子供が、土足で足をブラブラさせていたとしたら高確率でホコリや砂が舞ってしまいます。

 

おとなしくさせようと思って抱っこしているかもしれませんが、場合によっては迷惑行為になっていることもしばしば。

 

 

 

とくにビュッフェスタイルの飲食店でやられると、敏感な人は食べる気を失います。

 

靴の裏は思っているよりも汚く、歩いた場所によっては破傷風菌などが多く付着しているみたいです。

 

それを考えると、飲食店では靴を脱がして抱っこするのが周りに配慮した行動ということになります。

 

 

店内(席)でのオムツ替え

飲食店での迷惑行為の究極は席でのオムツ替えではないでしょうか?

 

皆が食事している場所で”おむつをご開帳する”という、とんでもない子連れが実際に多いようです。

 

 

 

しかも使用済みのオムツをテーブルに置いてったり、テーブル上でオムツを交換するという非常識極まりない行動をする人もいるとのこと。

 

 

 

 

席で変えているのは僕も何度か見たことがありますが、食事を置くテーブルはちょっと考えられません^^;

 

ニオイもさることながら、衛生面でも相当ヤバい気がする迷惑行為です。

 

マナー以前に「人間として大丈夫か?」と言いたくなりますね。

 

 

ファミレスで騒ぐのも迷惑?

今回の記事を書くために色々なブログやSNSを見ていて「ファミレスなら騒いでもOK」という意見が多かったです。

 

ファミレスは家族をターゲットにしているレストランですから、子供が多少騒いでも大目に見られるようです。

 

子供が騒いでも、ファミレス自体が騒がしいことが多いのであまり気にならないといった感じでしょうか。

 

 

 

ただしファミレスと言っても時間帯や地域によっては静かな場合があります。

 

静かな場所で子供が騒ぎ出したら、いくらファミリーレストランでもマナー違反になります。

 

ファミレスは家族で食事を楽しむ場所であって、騒いで食事してもいい場所ではないので当たり前ですよね。

 

家族で来ていてもマナーを守って静かに食事している子供はいっぱいいます。

 

そのような家族はゆっくり家族と話しながら食事を楽しみたいはずです。

 

ですので、”ファミレス=子供がうるさくてもOK”と安易に考えるのは危険な考えです。

 

また先程上に書いた迷惑行為も当然ながらNGです。

 

ファミレスはあくまで食事を楽しむ場所であって、子供の遊び場やオムツを変える場所ではありません。

 

 

子連れが迷惑なのは親が原因!

色々と子連れの迷惑行為について書きましたが、声を大にして言いたいのは、

 

「子供は何も悪くない」ということです。

 

子供がうるさいのは仕方がないことですし、ジッとしていられないのも多くの大人は分かっています。

 

周囲の大人が1番ムカついているのは、注意や躾をしない親に対してです。

 

 

 

「子供が泣こうが奇声を発しようが注意しない」「子供が走り回っていても自分だけ料理を楽しんでいる」「子供が話しかけてもスマホばかり」「周囲に気を使わないでのおむつ交換」「飲食店で皿やコップを子供が割っても謝らないし片付けない」

 

などなど、子供というよりも、なにも対処をしない親が迷惑の原因です。

 

 

また、注意の方法も躾というよりも”怒って黙らす”といったものが多く、”飲食店で騒いでいけない理由を教えないのも問題”です。

 

子供を注意しながら、周囲に配慮を向けれる子連れだったら周りのみんなもとても親切にしてくれます。

 

しかし、「子供だからしかたない」「子連れは大変」「世間は子連れに冷たい」などとひねくれている子連れには、周囲の反応は本当に冷たいでしょう。

 

親の意思で飲食店につれてこられ、周囲の人から冷たい視線を送られる子供が1番大変だしかわいそうです。

 

まずはそのことに気がついてほしいものです。

 

 

まとめ

飲食店で子供がうるさいのはマナー違反です。

 

同じ空間。時間を共有するのであれば周囲に気を使うのは当然のことです。

 

子連れが迷惑と思っている人の多くは、子供でなく親の対応を見ています。

 

「子供だから仕方がない」という感情になるのは周囲の人の判断です。

 

子連れの人は「子供だから」などと開き直るのではなく、子供が成長できる躾をしていってもらいたいですね!

 

 

コメント