最終回を迎えても未だに人気が衰えない『凪のあすから』。
ふとした瞬間にアニメなどを見返したくなりますよね!
最近はAmazonプライムに加入している人も多く、「Amazonプライムビデオで凪のあすからを無料視聴したい!」と考えている人も多いでしょう。
ということで、この記事では「Amazonプライムビデオでアニメ『凪のあすから』を視聴できるのか?」について書いていきます!
【凪のあすから】Amazonプライムは配信終了で見れない?
結論から言いますと、
『凪のあすから』のアニメ全話はAmazonプライムビデオで視聴可能です。
ですので、すでにAmazonプライム会員の人は、他の動画配信サービスを利用しなくても『凪のあすから』をプライムビデオだけで視聴することができます。
ただし、Amazonプライムビデオで『凪のあすから』を視聴するには、Amazonプライムビデオのチャンネル「dアニメストア for Prime Video」に新たに登録しなければいけません^^;
2020年9月6日まではスタンダードなプライム会員でも視聴できたんですが、その日以降は「dアニメストア for Prime Video」に登録しないと見れないようになってしまいました。
通常のアマプラ会員への配信は終了しましたが、Amazonプライム内のチャンネルへ登録すれば見れる仕様に変更になったということですね。
要はAmazonプライムビデオで『凪のあすから』を見るためには”ひと手間必要になった”ということになります。
作品の契約など色々と関係しているのだとは思いますが、アマプラ会員からしたらちょっと残念な感じというのが正直なところ^^;
Amazonプライムビデオの「dアニメストア for Prime Video」とは?
そもそも「dアニメストア for Prime Video」とはなにかね?と思っている人も多いはずです。
「dアニメストア for Prime Video」とは、ドコモが運営するアニメチャンネル「dアニメストア」の一部をプライムビデオで視聴できるチャンネルです。
Amazonプライムビデオをよく利用している人は、一度はAmazonプライム内で見たことがあると思います。
「dアニメストア for Prime Video」に登録すると、
「Amazonプライム会員の月500円」の他に「dアニメストア for Prime Videoの月額440円」が別途で必要になり、Amazonプライムビデオに払う料金が合計940円(税込)必要になってきます。
相当微妙なシステムで、Amazonプライム会員には評判が悪いと噂のシステムですが、大人の事情でいつの間にか提携していたようですね。
アニメの『凪のあすから』も以前はAmazonプライムビデオ単体で視聴できていたんですが、いつの間にか「dアニメストア for Prime Video」に加入しないと見れなくなってしまいました^^;
dアニメストアのアニメが一部見れる事によって視聴できるアニメの幅が広がるのはいいですが、別途料金がかかってくることを考えると、正直微妙なサービスです。
Amazonプライムを介さないでdアニメストアに個別で加入しても、発生する料金は同じ440円。
しかも、「dアニメストア for Prime Video」と「Amazonプライムビデオ」の合計のアニメ数よりも、dアニメストア単体のほうが視聴できるアニメが多いという謎設定もあります^^;
視聴できるアニメ数の比較!
・「dアニメストア for Prime Video」と「Amazonプライムビデオ」のアニメ数=約2500作品+約530作品
・「dアニメストア」単体のアニメ数=約3800作品以上
視聴できる数が少なく利用料金が同じなら、dアニメストアに直接登録したほうが良い気もしますね^^;
【凪のあすから】アマプラの「dアニメストア for Prime Video」で無料視聴する方法!
配信数や料金的なことを踏まえると正直オススメしない機能ではありますが、初回に限っては使うのもありです。
というのも、「dアニメストア for Prime Video」では、30日間の無料体験をやっており、その間は一切料金が発生しないんです。
「dアニメストア for Prime Video」の無料体験期間を利用すれば、30日間は実質無料でアニメ『凪のあすから』を視聴できますから、使うメリットは十分にありますね^^
登録方法はかなりシンプルなので、現在Amazonプライム会員で「新しい動画配信サービスに登録するのがめんどくさい!」という人は利用する価値が十分にあります。
話数も26話までなので、1日1話見れる時間があればアマプラで『凪のあすから』を視聴するのも実質無料^^
ということで、ここではAmazonプライム会員が『凪のあすから』を無料で視聴する手順を書いていきます!
※Amazonプライム会員に加入している前提の手順です!
※すでにAmazonプライム会員(無料トライアル利用済み)の人は、Amazonプライムの月額500円は請求されます。
手順1:Amazonプライムビデオにログイン
まずはAmazonプライムビデオへログインします。
Amazonプライムにも無料トライアル期間があるので、まだ加入していない人は下の加入解説記事を参考にして下さい^^
手順2:「dアニメストア for Prime Videoで観る」のボタンをクリック
ログインしたらアニメの『凪のあすから』を検索。
検索すると以下の画面のようになるので、『dアニメストア for Prime Videoで観る』のボタンをクリック。
※Amazonプライム会員に登録していない、またはamazonアカウントでログインしていないときは以下の画面が表示されます。
この画面が表示されたら、『今すぐ無料体験』のボタンをクリックしてログインして下さい。
手順3:お支払い方法の選択
『お支払い方法を選択』のページに移るので、現在Amazonプライムの支払いに登録されているクレジットカードの内容を確認します。
とくに変更がない場合は『次へ進む』をクリック。
他のクレジットカードを使う場合は『カードを追加』でクレジットカードを登録して『次へ進む』をクリック。
手順4:登録情報の確認
次に進むと以下のような登録情報の確認ページに移ります。
Amazonプライムに登録されている「メールアドレス」「支払い方法」「請求先住所」などが記載されているので、内容を確認して『無料体験を始める』をクリック。
※変更がある場合は内容を修正して下さい。(修正するとAmazonプライムの登録情報も修正されます)
以上で『dアニメストア for Prime Video』への登録は完了です。
これでAmazonプライムビデオから『凪のあすから』が視聴できるようになっていますので、作品を思う存分楽しんで下さい^^
『dアニメストア for Prime Video』を利用するときの注意点!
『dアニメストア for Prime Video』は無料体験期間なら一切料金が発生しません。
ただ、登録から30日を経過すると当然ですがAmazonプライムとは別に『dアニメストア for Prime Video』の月440円(税込)の料金が発生します。
無料体験で『dアニメストア for Prime Video』を気に入ったのなら良いのですが、とくに使うメリットがないと思ったら、無料体験期間中にサービスを解約しておくのがオススメです。
「登録しているのを忘れて利用料金を払っていた」なんてことにならないように十分注意して下さい。
【凪のあすから】アマプラ以外で全話無料視聴する方法はある?
上述したように、Amazonプライム内のチャンネル『dアニメストア for Prime Video』の無料視聴を使えば『凪のあすから』を30日間無料で視聴することが可能です。
ただ、
「もう『dアニメストア for Prime Video』の無料トライアルは使用してしまった」
「他の動画配信サービスを使って無料で見たい」
という人もいるはず。
ということで、
Amazonプライムビデオ以外でアニメ『凪のあすから』を無料で見れる配信サービスを探して見ました!
現在Amazonプライムビデオを含めて、アニメ『凪のあすから』を全話無料で視聴できるサービスは以下の通り。
サービス名 |
無料トライアル期間 |
継続したときの月額料金 | 特徴 | 視聴するための条件 |
・U-NEXT | 31日間 | 2,189円(税込) |
・雑誌読み放題あり ・毎月1200ポイント付与 ・見放題作品が多い |
無料トライアルを利用するだけ |
・dアニメストア | 31日間 | 440円(税込) |
・作品数の割に安い(3800作品以上) ・とにかくコスパ良し |
無料トライアルを利用するだけ |
・Amazonプライムビデオ |
30日間 | 500円(税込) |
・作品数の割に安い ・動画以外のサービスも充実 |
『dアニメストア for Prime Video』への加入 |
(※2020年9月13日時点での情報なので、配信予定が今後変更になる場合があります。配信予定については各動画配信サービスのホームページなどで確認してください)
どのサービスも無料トライアル中は見放題作品のアニメ『凪のあすから』が実質無料で全話視聴できます。
そしてどの動画配信サービスも当然ですが、無料トライアル期間に解約すれば一切料金が発生しません。
期間中に解約してしまえば実質無料なので、自分に合いそうな動画配信サービスを利用してみるのが良いですね^^
ちなみに、無料トライアルを利用する際に、個人的にオススメしたい動画配信サービスは『U-NEXT』です。
オススメする理由としては簡単で、
「無料トライアル期間が1ヶ月と長い」、「トライアル期間でも無料のポイントが貰える」、「雑誌の読み放題も利用できる」「複数人でも利用可能」という点が挙げられます。
せっかく無料トライアルを利用するのですから、その中でもサービスが良いものを選んだほうがお得感がありますよ^^
\31日間無料!/
U-NEXTでアニメ『凪のあすから』を実質無料で視聴する
補足: U-NEXTの無料トライアルは31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
U-NEXTに登録する方法はこちら →
U-NEXT(ユーネクスト)にスマホから登録・入会する方法は?無料トライアルのやり方を解説!
U-NEXTを解約・退会する方法はこちら →
U-NEXTの特徴やオススメポイント!
上でも少し触れましたが、どうせ無料トライアルを使うなら『U-NEXT』でアニメ『銀魂』を楽しむのがオススメ!
ただ、無料トライアルを試せるとはいえ、最初にどのようなサービスなのか把握しておきたいですよね?
そこでこの項では、U-NEXTの特徴やオススメポイントなどを紹介していきますよ!
まず、U-NEXTは無料トライアル後も継続した場合、月額1990円(税抜)がかかります。
dアニメストアやAmazonプライムビデオは500円程度、Huluは税込みでも1000円程なので、それと比べるとぶっちゃけ料金が高いイメージ。
しかし、その分メリットとなる特徴も多く、使用する人によってはとてもお得にサービスを活用できます。
U-NEXTが合う人はこんな人!
・映画館でよく映画を観る
・よく雑誌を買って読む
・オフラインで作品を楽しみたい
・家族など複数人で別の作品を楽しみたい
このような人はU-NEXTを利用するのがオススメ!
ではなぜオススメなのかさらに深堀りして見ていきましょう^^
・映画館でよく映画を観る
U-NEXTを利用するとU-NEXTのコンテンツ内で使えるポイントが貰えます。
実はそのポイントは、
『イオンシネマ』『松竹マルチプレックスシアターズ』の映画館、『オンラインチケット予約KINEZO』で使用することができます。
例えば、無料トライアル後もU-NEXTを継続した場合、U-NEXTで毎月貰える1200ポイントを映画の割引チケットとして活用することが可能です。(※無料期間内で貰えるポイントは600ポイント)
映画館代って結構高いですから、毎月映画館に映画を観に行くという人にはかなり嬉しい特徴の1つですね~。
ちなみに、イオンシネマは月曜日がすべての映画が1100円ですので「割引チケットを活用すれば大スクリーンで最新作映画を1本無料」で楽しめちゃいます!
映画代がほぼタダになったうえに、家でも動画が楽しめるってかなりお得ですよね?
また、最新の映画やドラマもU-NEXTではいち早く配信されるのも魅力の1つです。
映画館で最新作を見逃したという場合も、Blu-rayやDVDの販売・レンタル前に配信されることもあるので、最新作を早く楽しみたいという人にはU-NEXTはオススメ^^
・よく雑誌を買って読む
U-NEXTでは動画だけではなく、実は電子端末で雑誌も読むこともできます。
「有名雑誌70誌以上が定額で読み放題」なので、よく雑誌を買って読む人は雑誌の購入代金の節約にもなります。
女性誌では「セブンティーン」「non-no」「VOGUE」、男性誌では「Men’s non-no」「Begin」「UOMO」などもあります。
最近では人気メンズファッション雑誌の『Safari』も読み放題に追加されたようですよ!
僕もよく読む雑誌なので、個人的にも非常に嬉しいですね~^^
そのほかゴルフやクルマ、バイクなどの趣味系の雑誌、ビジネス系や週刊誌なども揃っています。
また有料の雑誌や漫画も、毎月貰えるポイントで購入できるのもかなり良いですね!
人気のマンガも無料トライアルで貰える600ポイント以内の料金であれば1巻無料で読めますので、漫画好きにも嬉しいのがU-NEXTです。
無料期間が終わって継続したとしてもU-NEXTでは毎月1,200ポイントがもらえるため、600円以下の漫画なら毎月2冊は追加課金無しで購入することができるのもかなり嬉しいポイントです!
・オフラインで作品を楽しみたい
U-NEXTでは一部の作品のみではありますが、動画を事前にダウンロードしてネット環境のない場所でも、オフラインで作品を楽しめることができます。
Wi-Fiなどでダウンロードしておき、ネットに繋がない状態で映画やドラマを楽しめればギガの消費を気にせずに楽しめます。
動画を見ているとあっという間にギガが消費するので、ギガがあまり使えない人には嬉しい機能です。
ダウンロードしておくことで、地下や山など電波の入りづらい場所でも動画を楽しめるのはかなり利便性が高いです。
・家族など複数人で別の作品を楽しみたい
U-NEXTでは1人がアカウントを作ると、1人の利用料金で最大3つの”子アカウント”を作ることができます。
元になるアカウント1つと、子アカウントが3つですので、最大で4人同時にU-NEXTの動画配信サービスを楽しむことが可能です。
家族はもちろんのこと、映画好きの恋人や仲の良い友達とシェアできればよりお得感が増します。
「複数人で作品を楽しみたい!」という人にはU-NEXTはかなりオススメです!
ちなみ、アカウントごとに視聴履歴も分かれるので、個人のプライベートが守られます。
視聴履歴を人に見られるのって結構嫌ですからね^^;
思春期の子供さんがいたり、あまりバレたくない動画を見たい人にはU-NEXTの複数アカウントはかなり重宝するはずです。
R18作品の見放題もあるので、利用する人にはこの機能は正直嬉しい機能と言えます。
U-NEXTの特徴まとめ
U-NEXTには以上のようなメリットがたくさんあります。
映画館で映画を観る、よく雑誌を購入するという人、複数人で動画を楽しみたいという人にはU-NEXTはかなり重宝することでしょう。
U-NEXTの無料トライアルを利用すれば600円相当のポイントが無料で付与されます。
この初回の無料ポイントを利用すれば、新作の映画やドラマ、漫画もポイント内であれば実質無料!
仮にU-NEXTを気に入って継続するとなっても、
毎月1200円相当のポイントが貰えるので「税込み価格の2189円-1200円=989円」と実質お得です。
しかも、溜まったポイントは最新コミックや映画にも使えますから、漫画や映画好きにはかなりお得なサービスと言えます。
そのほか、毎月買う雑誌がU-NEXT内にあればその分も節約が可能なので、上手く使えば逆に月のコストを抑えることもできちゃいますよ^^
まずはアニメ『凪のあすから』を無料で視聴しつつ、”1ヶ月間使い勝手を試してみる”のが良いですね!
\31日間無料!/
U-NEXTでアニメ『凪のあすから』を実質無料で視聴する
補足: U-NEXTの無料トライアルは31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
U-NEXTに登録する方法はこちら →
U-NEXT(ユーネクスト)にスマホから登録・入会する方法は?無料トライアルのやり方を解説!
U-NEXTを解約・退会する方法はこちら →
コメント